「GIZMON iCA」



新年明けたってことで、久しぶりに更新してみます。

最近購入したカメラ…ではなく、実はiPhoneケース。
その名も「GIZMON iCA」
http://www.amazon.co.jp/GIZMON-iCA-BLACK/dp/B006HXNC2C

ライカのような見た目に一目惚れし、衝動買いしてしまいました。
せっかくなので、使用感など。

購入時はケースが組み立てられた状態なので、まずはパッケージを参考に分解。
ひと通りパーツをバラしたら、iPhoneをはめ込んで再度組み立てる。
慣れれば何てことはないが、レンズギミックのパーツは微妙に向きが決められているので、分からなくなったらパッケージイラストを参考に。
なお、付加機能としては、レンズ風ギミックの別バージョンパーツが同梱されており、少しでもコンパクトにしたいならこちらがオススメ。
また三脚などにはめ込めるアタッチメントも用意され、簡単に着脱可能。
さらに、別売りだが専用のマクロレンズなどを購入してケースに取り付けることもできる。

てことで、実際にiPhoneを装着してみると、もう見た目は完璧にカメラ!
作りは若干粗めの印象を受けるものの、結構ばれないので、飲みの席でのひとネタには十分なクオリティです。
操作面は、シャッターボタンを使ってデジカメ感覚で撮影できるので、カメラとしての使用感は上々(ただし、iPhoneの音量調節ボタンでシャッターを切れるようにする必要があるので、iPhone4ユーザーはiOS4から5にアップデート必須)。
反面、当たり前だけども通常操作や電話、携帯性などは低下するので、日常使用は結構ツラいです。
なので機種変して使っていないiPhone4とか、ここぞというときだけに絞って装着、なんて使い方が現実的かも。


〔小枝的評価〕
撮影しやすさ ★★★★
デザイン ★★★★★
携帯性 ★★
☆ひと口コメント☆
iPhoneを分かりやすくカスタムできて楽しい。飲み会でのひとネタに

コメント